一級建築士 【設計製図】階数指定無し!適切な階数設定に必要な手順を整理してみます。 令和6年の設計製図試験では、階数の指定がありませんでした。階数の指定がないのは令和4年の試験と同様で、一見自由度の高い試験に思えますが、題意より適切な階数というのは導かれるように決まります。令和4年では6階か7階の2択で、令和6年では階数の設定はほぼ1択と言える状況でした。そこで階数の決定に必要な手順を整理してみました。 2024.11.09 一級建築士
一級建築士 【設計製図】私が計画しやすかったグリッドの決め方4つ。簡単に仕上げて複雑にしない。 設計製図をはじめて序盤で混乱するのがグリッドの計画ではないでしょうか。要求室に合わせて複雑な計画になっていませんでしょうか。難しく見える課題も如何に簡素に仕上げるかというのが大切だと思います。ここでは私が設計製図をしていくうちに計画しやすかった方法をまとめました。件という要素については以下の4つにまとめました。 2024.02.17 一級建築士
一級建築士 【設計製図】私のエスキスの検討順序を整理してみました。(追記:令和5年合格しました!) 4月に入り設計製図の学習をはじめました。まだ課題は発表されていませんが、過去の課題を復習したりしています。そこで自身の学習の整理の意味も兼ねてエスキスの検討順序を整理してみました。様々ご意見があると思いますが、気になる方は参考にしていただければと思います。ここでは公共施設を想定したエスキスの場合です。 →令和5年、合格しました! 2023.04.15 一級建築士